こんにちは❁
夢カナ留学に正式に申し込み&支払いを完了させて3月より英会話レッスンがスタートしました✨
夢カナ留学では【夢カナEnglish】というグループレッスン、自主学習用の対話アプリ【Native Camp】、自習アプリ【レシピー】の3種類の英語学習サービスを使うことができます。
今回は【夢カナEnglish】を3回受けてみて、グループレッスンの概要や率直な感想を書いていこうと思います!
Contents
夢カナEnglishの内容
夢カナEnglishでは入門・初級・中級・上級の4つのレベルがある。
カウンセリング時の英語力から、最初は入門or初級レベルからスタートするのが一般的らしい。
私は初級レベルからのスタートだった。
受講前説明会に参加したところ、ワーホリで仕事に就くためには中級クラスで3か月くらい受講するレベルになっているのが望ましいとのこと。
当面の目標は中級進級になりそうだ。
レッスン内容も豊富だった。簡単にまとめると以下の通り。
対話型
講師や他の受講者と英語でコミュニケーションをするレッスン
日常会話クラス・履歴書添削クラス・面接準備クラス・模擬面接クラスがある。
日常会話クラスはレッスンがトピックごとに以下の通り分かれている。
❁Personal Life❁
私生活(趣味、日課など)について話すレッスン
❁Social Life❁
社会生活(友人関係、メディアなど)について話すレッスン
❁Career❁
キャリアやワーホリ就職について話すレッスン
❁Life Abroad❁
海外生活(旅行、トラブルなど)について話すレッスン
❁Sharing Opinions❁
個人的な意見(目標、娯楽など)について話すレッスン
講義型
講師による講義が中心のレッスン
文法クラス・発音クラス・国別英語クラスがある。
初めは対話型の日常会話クラスを受講するのがおススメとのことだったので、日常会話クラスを3回受けてみた。
レッスンの流れとしては以下の通りだった。
受講者の簡単な自己紹介
⇓
今回のレッスンのトピック説明
⇓
トピックについて1人ずつ回答
⇓
受講者同士でトピックについてディスカッション
受講したレッスンの簡単な内容と感想を次に書いていきます👇
日常会話クラスのレッスン内容
1回目:Personal Life
初めてのレッスン!
ワクワク半分、不安半分で受講してみたが、結論として凄く楽しかった(^^♪
今回のトピックは【recommendation】
今までで一番のおすすめはなんでしょうか?という質問に対して、各々回答する感じだった。
私は冬の北海道に来ることをおすすめした。
私が話し始めると同時に講師がスライドに発言内容を記載してくれて、話終わるとすぐに添削してくれた!
修正は以下のような感じ👇
私)A lot of people come Hokkaido. In Hokkaido, snow is very good, very powder.
修正版)A lot of people come to Hokkaido because the snow is powdery.
確かに納得の修正✌
文章にするとわかるけど、会話でとっさに言うのは難しいので復習、練習が大事だなと思った。
ディスカッションは受講者のおすすめを聞いておすすめに対して質問&回答するという内容だった。
自分に興味がある内容だといいけど、興味がないものに対する質問って難しいなと感じた💦
自分が知らない単語なども出てくるので刺激にもなった!
ちなみに箱根をおすすめされたけど、箱根に行ったことがないのであまり質問できなくて悔しかった(-“”-)
2回目:Career
今回のトピックは【work experience】
これまでに経験した仕事について答える内容だった。
私は現在の仕事内容について回答した。
前回と同じようにすぐに話した内容を添削してくれるので、どう表現すべきなのかわかってありがたかった。
ちなみに結構ガッツリ修正された(笑)
ディスカッションではワーホリ先でどんな仕事を探したいのかを質問&回答する内容だった。
私のパートナーはsightseeingに関わる仕事がやりたいとのことだったが、私があまり詳しくなくて質問あまりできなかった💦
もっと知識と語彙力が必要だなと感じた。
私はrelated to teaとして回答した。
逆にパートナーは私以上に英語が上手だったので色々質問してくれてありがたかった。
今回のパートナーは私と同じ【イギリス】渡航の方だった。
しかも私より遅い11月渡航。
私は10月渡航なのでもっと頑張らないと刺激になった✊
3回目:Socail Life
今回のトピックは【exchange gift】
これまでにもらって嬉しかったギフトは何かを答える内容だった。
私はプロポーズでもらった100本のバラについて回答した。ただ予想外のトピックだったのであまり深く回答はできなかった💦
語彙力の必要性を強く感じる日々である。
ディスカッションではプレゼント交換会で何を渡したか、もらったかを質問し合う内容やアウトドア好きな人にプレゼントする物を一緒に議論して選ぶなどがあった。
プレゼントについて英語で考えたことがなかったので結構難しいレッスンに感じた。
以上が大まかなレッスン概要でした。
初級レベルクラスだが受講する人のレベルは結構差があるのを感じた。私以上に全然しゃべれなくて悔しそうな人、結構しゃべれているのに初級なのだと思った人。
色んな価値観の人がいて刺激になるし、同じイギリス行く人も何人か出会って目標もできて今のところ楽しく受講できている。
他にも自習学習用のアプリがあるので、そちらも使いつつ英語学習頑張っていきます👐
応援クリックいただけると
嬉しいです(* ˃ ᵕ ˂ )♡︎
にほんブログ村