こんにちは。Marimoと申します(*´˘`*)♡
このブログでは日々楽しんでいる紅茶やカフェ巡りのことを書いています☕
フレーバーティーが好きで、特にチョコレートやフラワー系の紅茶をよく飲みます❀
ノンフレーバーティーではダージリン、ヌワラエリアが好みです🍀🌿
兵庫県在住で、関西のカフェ巡りを中心に投稿中
旅行も好きなので、たまーに他の地域のカフェ投稿もしています♪
ゆくゆくはキャンプや登山、旅行などアウトドア活動についても書いていきたいです
よろしくお願いします✨
❁これまでの歩み❁
2017年~
紅茶を好きになったきっかけは、大学時代にスリランカに行った友人から現地の茶葉を大量にいただいたこと。
その際に、基本の入れ方を学びティーポットで入れて飲んだ紅茶がとても美味しかったことです。
リーフティーでもらったので、せっかくならしっかり入れ方を勉強して美味しく飲みたいと考え【紅茶一年生】という本を購入しました。
必要な道具や基本の入れ方、アレンジティーについてなど写真多めでわかりやすく説明されており、実際に紅茶を入れて飲んでみると本当に美味しくて、それ以来紅茶に夢中になりました。
最初は100円ショップのティーポット&カップを使っていましたが、メルカリで一目惚れした【カレンピーコック】のティーポット&カップを購入して、おうちカフェを満喫するようになりました。
2019年~
当時LINEの新機能として登場した【オープンチャット】で紅茶専用の部屋に入り、紅茶に関する知識を増やしていきました。
これまで紅茶ブランドを【ルピシア】しか知らなかった私でしたが、オープンチャットで【マリアージュフレール】【ティーポンド】【ロンネフェルト】など様々なブランドやおすすめの茶葉を知ることができました。
また、【英国フェア】や【ルピシアグランマルシェ】などの紅茶に関するイベント情報も知ることができ、新しい紅茶やティータオルを購入しました。
-
-
阪急英国展2020で、ティータオルを購入しました☺
続きを見る
2020年~
コロナ流行でおうち時間増加に伴い紅茶専用の【インスタグラム】を作成しました。
インスタグラムで紅茶アカウントの投稿を見ていくうちに紅茶の種類だけでなく茶器にも興味を持つようになりました。
インスタグラムは写真での情報がメインでしたので、投稿を見ていくうちに【バーレイ】【ノリタケ】【ウェッジウッド】などの茶器が好きになってきました。
お気に入りの茶器で入れる紅茶は気分も高まり、おうちカフェをより楽しめるようになりました。
インスタグラムの投稿をしていて嬉しかったことは、
テレビ番組【なないろ日和】で私の投稿した写真を紹介していただけたこと
【Afternoon Tea】の水出しアイスティーアンバサダーに就任できたことです。
特に水出しアイスティーアンバサダー期間はアイスティーのアレンジを色々試す機会となり、よい経験をさせてもらえたと思っています。
-
-
【なないろ日和】で投稿が紹介されました!
続きを見る
-
-
アフターヌーンティー様の水出しアイスティーアンバサダーに選出いただきました💐
続きを見る
2022年~
ブログを通して紅茶の魅力を発信していければと思っています。
現在は日記のようなゆるいブログになっていますが、おすすめ紅茶・茶器・カフェなどこれまでの経験を踏まえた内容の記事も随時書いていきたいです。
応援クリックいただけると
嬉しいです(* ˃ ᵕ ˂ )♡︎
にほんブログ村
最新の投稿
-
-
スタバの季節限定「マローネカシスフラペチーノ」「焼き栗ラテ」をいただきました🌰ᐝ
久しぶりのスタバ🥡*⋆ 季節限定のマローネカシスフラペチーノと焼き栗ラテをいただきました🌰ᐝ マローネカシスフラペチーノはカシスのパンチが効いていて、美味しかったです✨ 焼き栗ラテはあまり栗を感じませ ...
-
-
手作りチョコチップスコーン|紅茶はウスターランスクの【コペンハーゲンブレンド】
こんにちは❁ バター不使用のチョコチップスコーンを作りました🍫 サクッと軽やかな食感で美味しかったです☺ 紅茶はウスターランスクの【コペンハーゲンブレンド】 デンマークの紅茶で、マンゴー、ココナッツ、 ...
-
-
本日の紅茶はルピシアの【エトワール ロゼ】|飛騨のお土産【雷鳥の里】と共に
こんにちは❁ 午後のティータイム☕ 本日の紅茶はルピシアの【エトワール ロゼ】 ロゼワインのような甘くて華やかな香りに癒やされます🥂 お茶請けにはお盆休みで行った飛騨のお土産【雷鳥の里】 サクサクっと ...